長期優良住宅 Web

平成21年度 第2回 長期優良住宅先導的モデル事業紹介

平成21年度 平成20年度
長期優良住宅先導的モデル事業とは? 平成21年度 第1回長期優良住宅先導的モデル事業紹介 平成21年度 第2回長期優良住宅先導的モデル事業紹介 第1回超長期住宅先導的モデル事業紹介 第2回超長期住宅先導的モデル事業紹介 REPORT NEWS

三交ホーム「緑の資源を活かした住まい」プロジェクト

三交ホーム 株式会社
〒514-0004
三重県津市栄町4丁目255番地

●基本コンセプトについて

 住宅の長寿命化を進めるためには、(1) 質の高い住宅を提供すること、(2) 地域社会が連携して新しい家造りネットワークを構築すること、(3) 地域社会が協働して木材の有効利用を推進し循環型社会の形成に積極的な取り組みを継続して行うことであると考えている。
 住宅の性能については、長期優良住宅の一定基準を満たす。さらに耐久性、省エネルギー性においては、室内側に設けた通気層により構造体を良好な乾燥状態に保つことで耐久性を高め、また自然の空気を利用して居住空間を包込むことで、環境負荷を軽減させて省エネルギー性を高めることに重点的に取組んでいる。
 造り手と住まい手が、地域で連携し、地域で協働し、地域で支え合う家造りシステムの必要性を共有し、全体で循環型社会の形成に向けて積極的な取り組みを始めている。

●先導的な提案の内容について

 当社 (三交ホーム) が中心となって、工場見学を通じ、お客様と森林組合やプレカット工場を結びつけ三重県産材 (杉・檜) を利用した住宅を建設する。
 さらに、宮川流域の緑の資源を有効に活用するシステムを確立し、「地域性苗木」を積極的に取り入れて、生態系保全に勤め継続的に循環していく中で育てられた木材を余すことなく柱・間柱・胴縁・野地板・構造用合板等に使用し、端材は床下に敷込む炭として商品化し供給する。
 また、板材は、内装の床材・壁材・天井材などにも随所に緑の資源として使用し木の持つやすらぎや癒しの空間を演出している。
 
【三重県産材の活用と壁体内通気を利用した耐久性の向上】
 三重県産材を構造部分に使用して老朽化を防ぎ劣化対策等級3を確保する。また、壁体内通気を利用し、乾燥状態を保ち木材を腐朽と蟻害から守る。

【三重県産材を活用した地震につよい家づくり】
 外周部に面材と筋かいを併用した高倍率耐力壁を配置、水平構面は3層に三重県産材杉を使用した構造用合板貼の構造体とする。また、長期に耐震性確保のため、耐力壁部材の柱、筋かいを三重県産の劣化に強い檜材を使用する。すべての建物に耐震等級3の計算書および自社性能評価書を作成し、住まい手に説明する。
 
【日常生活習慣の中で維持管理しやすい家造り】
 小屋裏に耐震性を兼ねた床を設け、設備等の点検を生活習慣の中で容易に出来る空間とする。また床下空間を600mm以上とし、給排水設備の点検スペースを確保。設備部材のトレーサビリティーの対応を行い長期的なメンテナンス及びリフォーム対応の充実を図る。
 
【住宅の可変性を考慮した家づくり】
 スケルトン部分の耐力壁は外周部に集約して将来的な生活環境の変化に対応できる設計とする。また水廻り部分についても将来の変更に備えて十分なパイプスペースを配置しておく。
 
【外断熱工法と壁体内通気を利用した省エネルギー性の向上】
 オリジナル外断熱工法により住宅型式認定の省エネルギー対策4等級の認定を受け高気密、高断熱化に取組む。気密には全棟2回の気密検査を実施してC値2以下を確保。室内側にも通気層を設け夏季は床下の涼気を循環、冬季は自然対流を利用し、環境負荷を軽減、省エネルギー効果をあげる。
 
【居住環境の調和による環境負荷の軽減】
 地域で支え合い安全で緑が豊な住居空間に育てることを目的としたルール作りを行ない、街並みや景観の保存、継承に努める。またCASBEE戸建による評価を行い街並みへの配慮、活動の必要性を浸透させる組織作りや技術的サポートを行なう。近年問題となる豪雨対策としては、宅地内でも雨水浸透対策を行い、地域環境との調和を図る。
 
【三交グループで取組む中古住宅の流通促進等に関する取組み】
 設計図書、点検記録等の情報を自社データに保管する。加えて、第三者機関でも保管することで確実な記録保存を担保する。また住まい手の住み替え等による中古住宅市場において、三交グループのネットワークを活用して、仲介後の維持保全機能が継続出来るサポートを行う。

●今後の予定について

 平成6年に第三セクターとして設立したプレカット工場の創業以来、地域社会と連携した家造りネットワークの形成を目指して進めてきた取り組みが評価されたことは、本事業推進に向けて大変自信になった。
 また、三重県の木材利用推進事業を契機として取組みを進めてきた三重県産材の有効利用については、地域社会に住まい手を含めたネットワークによる工場見学会や住まいの勉強会を定期的に行い、「緑の循環」理念をより深く浸透させて利用促進につなげていきたい。そしてこの地域が、森林の輝きを失わないように今後も取組みを継続し、循環型社会形成の普及促進に積極的に努めていきたい。
平成21年度 第2回 長期優良住宅先導的モデル事業紹介
Top Page 平成21年度 第2回 長期優良住宅先導的モデル事業紹介 INDEX