長期優良住宅 Web

平成21年度 第1回 長期優良住宅先導的モデル事業紹介

平成21年度 平成20年度
長期優良住宅先導的モデル事業とは? 平成21年度 第1回長期優良住宅先導的モデル事業紹介 平成21年度 第2回長期優良住宅先導的モデル事業紹介 第1回超長期住宅先導的モデル事業紹介 第2回超長期住宅先導的モデル事業紹介 REPORT NEWS

良家 (よか) net九州のよか家

良家 (よか) net九州
〒861-3101
熊本県上益城郡嘉島町鯰2803-4-2F

●基本コンセプトについて

 本提案は今後の成熟したストック型社会に向け、住まい手により身近な地場工務店が長期優良住宅を安定的・持続的に供給するため㈱喜太郎が中心となり九州地区の販売店及び地場工務店で構成する「良家 (よか) net九州」を構築した。
 その中で、(株) 喜太郎が開発した「K・S構法」<スケルトンインフィルでの家づくり・地域国産材の活用・木構造に関する問題点の解決>を基本構造躯体として、安全性・耐久性・可変性及び汎用性を確保した基準性能 (仕様) の標準化と、当会員である (株) マイハウスが開発した「住まいの定期点検ハウスドクター」で維持管理と家歴の作成保存の方法を共有のルールとし、「良家net九州のよか家」として提案した。
 また、より良い家をより安く、住宅価格 (表示) をよりわかり易くするための工夫も取り入れ地域に根ざした中小の地場工務店の存在価値を高める提案とした。

●先導的な提案の内容について

安心安全な構造躯体
  • 軸組には無垢構造材を使用し、仕口接合部はジベルを使用した金物工法とする。
  • 無垢構造材は品質確保のため、グレーディングマシンで含水率・曲げヤング係数の全量検査による選別を行い、その検査結果を印字表示し、出荷証明書を添付する。
  • 仕口接合部は断面欠損の少ない金物工法とした。その主要な柱と梁の接合部には木構造生産技術研究所が開発・特許取得した十字型挿入ジベルを埋め込み、万が一の木痩せによるボルトの緩みを防止するとともに、荷重伝達を均等にし、引抜やめり込みに対する強度を向上させ、構造躯体全体の耐久性を確保する。
  • 耐力面材によるモノコック構造とし、耐久性を確保するため防腐防蟻処理済みMDFを使用する。
 以上の仕様を標準とした上で、全棟を許容応力度計算し耐震等級3を確保する。また、将来の改装工事などで変更の恐れがある準耐力壁を構造計算に参入しないことで、可変性・汎用性を確保し、長期に渡り自由に可変可能な構造躯体とする。
 
空間の可変性
 スケルトン (構造躯体) における小屋組みをトラスで構成することで、内部に柱・壁がない大空間を可能とした。それにより、将来におけるライフスタイルの変化や次世代の住まい手に合わせたインフィルの自由な配置を可能にした。

エネルギー性能の評価
 全棟にCASBEEすまい [戸建] による評価を行い、環境性能効率をAランク以上とする。
省エネや省資源・リサイクル性能という環境負荷削減の側面だけでなく、室内の快適性や景観への配慮といった環境品質・性能の向上という側面も含めて、建築物の環境性能を総合的に評価することで、住まい手の環境や省エネルギーへの関心を高める。

維持管理と家歴の記録
 「住まいの定期点検ハウスドクター」により1年に1度ハウスドック (住宅検診) を行う。ハウスドックによって住宅の状況を把握し、状況や住まい手のライフスタイルに応じたメンテナンス計画を立て、長期に渡って維持管理する。
 
コストと住宅価格 (表示)
 木材の流通規格サイズであるメーターサイズを最大限利用するために、躯体の主要連結部 (グリッド) を柱勝ちとし、メーターモジュールとした。その効果として、同量の木材で910モジュールよりプラス約20%の床面積を確保でき、コストとプレカット段階での廃材を削減する。資材のカットロスや大工手間の50%削減に向け、部材の部品化と施工手順の標準化も行う。
 また、住宅の価格がわかるシステムとして、スケルトン (構造躯体) とインフィル (間取り・内外装・設備など) の価格を分けて提示する。
 スケルトンは住まい手とその家族を長期に渡って安全に守り続ける構造躯体であって、予算に関係なく躯体の性能と単価は均一化 (標準化) すべきと考える。
 インフィルは住まい手の家族構成に合わせた間取りや予算と好みに合わせた仕上げ・設備などを自由に選択できるシステムを構築し、パーツ別で価格表示する。このシステムは将来におけるリフォーム時の積算にも大きく活用できる。
 
地域国産材の品質確保と需要拡大への取り組み
 くまもと県産材共同集出荷センターと連携し、全ての物件で地域国産材を利用する。同センターは、構造材のグレーディング・製品規格の統一及び安定的供給を行うとともに、出荷証明書を発行し、地域国産材の品質確保に取り組む。
 また、地域国産材を活用する上で、その安全性を確認するために、公的機関である熊本県林業研究指導所において、無垢構造材の接合部試験などの各種試験を行っている。このことで、無垢構造材での金物工法を可能とするなど、地域国産材の活用範囲を広げ、需要拡大に伴う地域の林業の活性化や森林の適正な整備及び保全に寄与する。

●今後の予定について

 長期優良住宅の基本理念「良いものを作って、きちんと手入れし、長く大切に使う」を実現するためには、住まい手により身近で頼られる地場工務店の存在が不可欠である。私たち「良家 (よか) net九州」では今後、会員以外の工務店にも広く呼びかけ、定期的な研修会を開催し、地域に根ざした工務店のスキルアップとネットワークの広がりを通して、長期優良住宅の普及拡大に努める。
平成21年度 第1回 長期優良住宅先導的モデル事業紹介
Top Page 平成21年度 第1回 長期優良住宅先導的モデル事業紹介 INDEX