長期優良住宅 Web

第2回 超長期住宅先導的モデル事業紹介

平成21年度 平成20年度
長期優良住宅先導的モデル事業とは? 平成21年度 第1回長期優良住宅先導的モデル事業紹介 平成21年度 第2回長期優良住宅先導的モデル事業紹介 第1回超長期住宅先導的モデル事業紹介 第2回超長期住宅先導的モデル事業紹介 REPORT NEWS

超長期住宅の維持管理に寄与する住宅部品のトレーサビリティ管理

積水化学工業 株式会社住宅カンパニー
〒105-8450
東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー

●基本コンセプトについて

1. 住宅部品履歴情報の蓄積
 当社では、新築時及び改修時の自社工場出荷品については、メーカー名・型番等の情報が把握できる「邸別部材情報システム」を有し、計画的にメンテナンス活用している。今回、このシステムを拡張し、お客様や施工会社よる新築時、維持管理時(補修、改修、増築)の現地調達品もカバーしたトータルの住宅部品のトレーサビリティ管理を行うこととする。
 
2. 住宅部品履歴情報の管理・活用
 邸別に蓄積された部品情報をデータベース化 (邸別部品カルテ) する。また、この部品情報と部品ごとの耐用年数、邸別メンテナンスプログラムを組み合わせることにより、メンテナンスプログラムを随時更新し、的確な維持管理をお客様と当社が一体となって実行する。
 万一、全ての部品の中からリコールが発生した時も、短時間に正確に対象邸を特定し、対応することが出来るようにする。

●先導的な提案の内容について

1. 住宅部品の属性に応じた情報収集方法の設定
(1) メーカー、代理店との協業による現地調達品の情報登録
 従来、工場出荷品についてはデータベース化ができているものの、現地調達品についての登録率は低かった。
 そこで、この現地調達品の登録情報を充実させるために、対策1を実施する。
(2) QRコードを活用した現地調達品の情報登録
 従来、補修・改修時に住まい手の手配によって設備・部品が交換された場合、当社でそれを把握することができなかった。このため、「邸別部品カルテ」が更新されないまま放置される場合があったが、安全に関わる設備が放置されるとユーザーの安全・安心が脅かされる恐れがある。
 そこで、特に「安全に関わる設備」に関しては、交換した旨の連絡をユーザーから得やすいシステムを構築し、対策2を実施する。
協業による情報登録
QRコードを利用した情報登録
2. 住宅部品履歴情報の管理・活用
(1) メンテナンス時期の御案内
 メンテナンスは長期に渡って実施していくものであり、ユーザー個人で管理していくことは容易ではない。そこで住宅メーカーが直近のメンテナンス対象邸をリストアップし、ユーザーにメンテナンス時期が近づいたことを御案内する。
(2) メンテナンス・改修の実施、及びその情報の蓄積・管理
 メンテナンスを実施した場合、そこで使用・交換した設備・部品、工事の内容などを新築時に作成した邸別部品カルテに追加して蓄積する。
 安全に係わる設備については、「管理証ラベル (QRコード付)」が貼付されているので、これを使用して現地から情報の追加を行う。この様な追加情報が発生する度にメンテナンス計画を更新していくことで、効率的かつ効果的な住宅の維持・管理が可能となる。
 (3) 施工不具合やリコール通知への対応
 自社の施工不具合やメーカーから通知されるリコール情報と、蓄積している邸別部品カルテを活用し、リコール対象品番からの逆引き検索、及びその他、出荷時期、生産工場等の各種情報を掛け合わせた「複数キーによる検索」を行うことで、対象邸を短時間でリストアップし、迅速な連絡・点検・回収をすることが可能なシステムを構築する。
  1. 各種条件のリコールに対しても柔軟に対応
     単なる型番による検索だけでなく、時期や地域 (気象条件) 等、条件が絞り込める場合には、それら条件も掛け合わせた複数検索キーによる検索を行うことで、より詳細に該当邸を絞り込むことを可能とする。
  2. リコールに対する迅速な対応
    1. 弊社で運用しているデータベースの高速検索技術を利用することで、高速検索が可能。
       数分で検索が完了し、妥当性の確認を含めても1日で対象邸の検索が完了する。
    2. 複数検索キーを使用することで、対象の絞り込みを精度高く行うことが可能。あいまいな邸を排除することで確認作業を無くし、改修・交換等の実対応も早期に対応する。
    3. ユーザーとの連絡は、速さと確実性の両方を求め、Eメール、TEL、郵送、訪問といった複数の手段で行う。その為の連絡先情報も同時にリストアップする。

●今後の予定について

 工場生産化率が高いという当社の住宅の特徴より、従来から部品レベルでの履歴情報を蓄積・活用してきた。
 このシステムを更に拡張することで、効果的なメンテナンスの実施につなげ、住宅の長寿命化に寄与できるようにしたい。また、リコール情報への迅速な対応を可能にすることで、住宅メーカーとして、住まわれるお客様の安全も確保できるようにしていきたい。
第2回 超長期住宅先導的モデル事業紹介
Top Page 第2回 超長期住宅先導的モデル事業紹介 INDEX